2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 健康<アレルギ-週間> 2月20日はアレルギ-の日・毎年2月17日~23日はアレルギ-週間です。 平成7年(1995年)、日本アレルギ-協会は、石坂公成・照子先生がIgE抗体を発見され、その成果を発表された2月20日を「アレルギ-の日」と制定し […]
2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 行事<2月3日は、節分です> 節分という言葉は、「季節を分ける」という意味が含まれています。春の節分は立春の前日で2024年の「節分」は2月3日です。昔は「季節の変わり目には邪気が入りやすい」と考えられ、年の変わり目でもある立春前日の節分に、鬼を追い […]
2023年12月7日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 二十四節気<12月22日は、冬至です> 冬至とは、1年で最も昼が短い日です。冬至には昔からゆず湯に入り、栄養豊富なかぼちゃを食べると風をひかずに元気に1年を過ごせるといわれています。また、小豆の赤が邪気を払うという言い伝えがあるため、お粥に小豆を入れた「小豆粥 […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 健康<インフルエンザが流行しています> 寒くなってきましたね。インフルエンザの流行するシーズンになってきました。インフルエンザとは、”インフルエンザウイルス”によって引き起こされる感染症です。流行を防ぐには、ウイルスを体に入れないこと(手洗いをする、帰ったらう […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 旬のもの<旬を味わう~林檎~> りんごは、一年中出回っていますが旬は秋から冬です。「一日一個の林檎は医者いらず」「りんごが赤くなると医者が青くなる」と言われているように、りんごには以下のように様々な優れた栄養が含まれています。また、大きさにもよりますが […]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 行事<秋の行事・十五夜> お月見は旧暦の8月15日から16日の夜にかけての美しいお月様を「中秋の名月」・「十五夜」と呼び眺めて楽しむ行事です。十五夜に月を眺める風習は、平安時代に中国から日本へ伝わったといわれています。昔からすすきや秋の七草を飾り […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 記念日<9月18日は、敬老の日です> 厚生労働省が発表した「令和4年簡易生命表」によると、日本人の平均寿命は「男性81.05歳」 「女性87.09歳」となり、前年よりも下回ったそうですが、世界的にみると、平均寿命が最も長い国は日本で「84.3歳」だそうです。 […]
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 健康<夏バテしていませんか?> 高温多湿の日本の夏は、夏バテの原因になりやすいといわれています。食欲減退、暑さによる睡眠不足、強い冷房により体温調節ができず、体調を崩しやすくなります。夏バテ防止に大切なのは、スタミナ源になるたんぱく質(肉・魚・卵など) […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 名倉保険事務所 旬のもの<旬の味 とうもろこし> とうもろこしは6月~9月中旬にかけて収穫されます。このあたりでは、森町の「甘々娘(かんかんむすめ)」が有名ですね。 生のとうもろこしは収穫された時点から、どんどん糖分がでんぷん質に変化し、甘みが薄れてしまいます。朝採りの […]
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 名倉保険事務所 その他<よくかんで食べていますか?> 6月4日は「6(む)4(し)」に因んで、虫歯予防デ-になっています。そして毎年6月4日から10日までの期間を 「歯と口の健康習慣」と呼ぶようになっています。近年、かむ回数が少なくてすむ食生活になっています。よく噛むことに […]