ご自宅の地震対策 確認しましょう

最近、鹿児島県のトカラ列島近海で地震が相次いでいます。またこの東海地方は長年、南海トラフ地震が心配されている地域でもあります。

大地震が発生したときには「家具は必ず倒れるもの」と考えて、対策を講じる必要があります。以下に対策例を記載しました。ぜひご確認ください。

【タンス・食器棚】L字金具やワイヤーなどで壁に固定する。上下に分かれている家具は連結しておく。引き出しや観音開きの扉にはストッパーなどを取り付け、中身が飛び出さないようにする。

【書棚】L字金具やワイヤーなどで壁に固定し、重い本は下の段に。棚の端の硬い部分にひもやベルトなどを取り付けて、本が飛び出さないようにしておく。

【テレビ】粘着マットを敷いて転倒を防ぐとともに、機器の裏側をワイヤーなどで壁やテレビボードに固定する。

【窓ガラス】強化ガラスに替えたり、飛散防止フィルムを貼ったりする。

事故のご連絡先

自動車保険 0120-256-110

火災・傷害保険 0120-727-110

海外旅行保険 0120-08-1572

ロードサービス 0120-365-110

24時間365日受付 通話料無料
番号のおかけ間違いにご注意下さい。