春の火災予防運動(3月1日~7日)

3月1日から春の火災予防運動が始まります。
空気が乾燥する冬から春先にかけては、火災が発生しやすい季節です。暖房器具などを使う機会も多くなりますから、十分に注意してください。最近は、高齢化や核家族化の影響もあり、火災で犠牲になるお年寄りの割合が高くなっています。多くが逃げ遅れによるものです。誰もが火災の恐ろしさを知っているはずですが、なんとなく「わが家は大丈夫」と思っている人が多いのも事実です。「慣れ」や「油断」がないよう、日ごろから火災予防への意識を高く持つようにしましょう。

事故のご連絡先

自動車保険 0120-256-110

火災・傷害保険 0120-727-110

海外旅行保険 0120-08-1572

ロードサービス 0120-365-110

24時間365日受付 通話料無料
番号のおかけ間違いにご注意下さい。